しまなみ海道 猪
しまなみ海道って、海だよなぁ~
というのが、一番最初に私が思ったことでした
海で、ジビエ?
猪は泳ぎの達人で、本州から泳いで、しまなみ海道の島々へ
今では、多くの猪が生息しているそうです
しまなみ海道のいのしし肉
滅多に入荷しない、レアな素材
昨日、特別コースで聖護院大根と一緒に煮物にいたしました
旨味が強く、上質な脂
モモ肉を譲ってもらったのですが、
この脂
ジビエって、なんか臭くて食べづらいイメージ
って、方がやはり多いです
いえ、そんなことはないんですよ
魚と一緒で、適切な処理と適度な血抜きで、
良質な食材となります
ジビエに関して
近々、北海道 足寄町の方からエゾシカを送っていただく
お願いをしております
エゾシカのすじ肉を柔らかく炊いて、煮物に使っていこうと
考えております
実は、某番組の取材があり、ジビエ料理を何点か作りました
今月末に放送予定で、情報開示の許可が下りたら、
お伝えします
お楽しみに(^^)
というのが、一番最初に私が思ったことでした
海で、ジビエ?
猪は泳ぎの達人で、本州から泳いで、しまなみ海道の島々へ
今では、多くの猪が生息しているそうです
しまなみ海道のいのしし肉
滅多に入荷しない、レアな素材
昨日、特別コースで聖護院大根と一緒に煮物にいたしました
旨味が強く、上質な脂
モモ肉を譲ってもらったのですが、
この脂
ジビエって、なんか臭くて食べづらいイメージ
って、方がやはり多いです
いえ、そんなことはないんですよ
魚と一緒で、適切な処理と適度な血抜きで、
良質な食材となります
ジビエに関して
近々、北海道 足寄町の方からエゾシカを送っていただく
お願いをしております
エゾシカのすじ肉を柔らかく炊いて、煮物に使っていこうと
考えております
実は、某番組の取材があり、ジビエ料理を何点か作りました
今月末に放送予定で、情報開示の許可が下りたら、
お伝えします
お楽しみに(^^)



