北海道 噴火湾 南茅部で、123キロの天然生本マグロが水揚げされました

仕入れ先から、声をかけてもらい仕入れることに

123キロの個体

大西洋の鮪ですと、大きなサイズが多いですが、
日本近海で123キロは、滅多に揚がらないサイズです

希少な天然生本マグロ

ぜひ召し上がっていただきたい素材です

去年 9月に伺った 南茅部一帯と噴火湾

去年 9月に、SDGsの一環のレトルト食品開発のお話をいただき、
函館市南茅部の各漁港視察に行ってきました

取引先である函館の坂井商店 坂井さんに案内していただき、
噴火湾の現状を見てきました

海水温上昇で、天然昆布が壊滅的で、
養殖昆布の方も壊滅的

南茅部は昆布の有数な昆布の産地だけに、
非常に驚きました

和食の根幹ともいえる、昆布

このまま温暖化が進んでしますと、昆布がなくなってしまう事態に
なる可能性があります

東京にいたら分からない情報が、産地に赴くと
多くあります